ブログ7年目に突入! あれや・これや♪
3月13日 (日)
かなりのブログ離れ~。
先日、7周年の通知をもらって
もう、そんなになるのかって・・・
一寸、最近の様子をご報告!
喜ばせごっこ
手づくり アームバンド
実は、ある役を引き受けて・・・
下手だけど、プレゼントに作りましたよ~。
フェルトのお花を数種、作ったのですが、一番の手抜きが、花びらの周りをライターで焼いてます。
ほつれ防止になるんです。
今まで、こんな処理は知らなかったんです。
手抜きすぎかな~。
袋に入れてお嫁入♪
喜んでくれるかな?
不思議な彼女の魅力
ご近所の仲良しN子さんからお誘いを受け、一つ返事。
知り合いのお店でもあるし、行こう行こうと思っていた矢先で・・・・良かった~!
彼女って、すごく笑顔が素敵で、なんといっても、凄く声が素敵なんです。
それに何故か、思い出すのが若かりし頃に出会った、スナックのママさん! 彼女には、秘密
雇われママさんだったのですが、雰囲気が似てるんです。
ママさんには、容姿から、正直、驚かされました
歌手の天童よしみさんみたいで・・・雇われママさん程、口の大きな人は最初で最後かな~?
最初、なんでこんな人を雇われたのか?
オーナーママが、お相撲の○○の娘さんで、超美人だっただけに~
でも、話しを聞いていると、
声も話し方とすごく優しい魅力に惹きつけられましたね~。
福岡中洲のお話です。
独身時代は、時々、中洲のスナック通いもあったっけ~!{
現実に戻って・・・
私ったら、食事の途中で、写真を思いついて~
座ってる左にピアノが置いてあるのですが、弾きたい思いにかられましたが、
他のお客様の手前、、ピアノは遠慮しました。
以前は、(お客様がいない時に)弾かせてもらいましたよ~。
お肉もやわらかくって、御馳走様でした。
食育のメンバーとの食事会
;
かなりのブログ離れ~。

先日、7周年の通知をもらって
もう、そんなになるのかって・・・

一寸、最近の様子をご報告!
喜ばせごっこ


実は、ある役を引き受けて・・・
下手だけど、プレゼントに作りましたよ~。
フェルトのお花を数種、作ったのですが、一番の手抜きが、花びらの周りをライターで焼いてます。
ほつれ防止になるんです。
今まで、こんな処理は知らなかったんです。
手抜きすぎかな~。

袋に入れてお嫁入♪
喜んでくれるかな?

不思議な彼女の魅力
ご近所の仲良しN子さんからお誘いを受け、一つ返事。
知り合いのお店でもあるし、行こう行こうと思っていた矢先で・・・・良かった~!
彼女って、すごく笑顔が素敵で、なんといっても、凄く声が素敵なんです。
それに何故か、思い出すのが若かりし頃に出会った、スナックのママさん! 彼女には、秘密

雇われママさんだったのですが、雰囲気が似てるんです。
ママさんには、容姿から、正直、驚かされました

歌手の天童よしみさんみたいで・・・雇われママさん程、口の大きな人は最初で最後かな~?
最初、なんでこんな人を雇われたのか?
オーナーママが、お相撲の○○の娘さんで、超美人だっただけに~
でも、話しを聞いていると、


福岡中洲のお話です。
独身時代は、時々、中洲のスナック通いもあったっけ~!{

現実に戻って・・・
私ったら、食事の途中で、写真を思いついて~

座ってる左にピアノが置いてあるのですが、弾きたい思いにかられましたが、
他のお客様の手前、、ピアノは遠慮しました。
以前は、(お客様がいない時に)弾かせてもらいましたよ~。

お肉もやわらかくって、御馳走様でした。
食育のメンバーとの食事会
;
最近、忙しくて、あまり参加していなかったんですが、
この日は、ピーチクパーチクと、とても、賑やかでした。
私ったら、写真に写ってない、あおさのお味噌汁に満足
そういえば、最近、食べてなかったものね~。
昨日の失敗!!
駐車券でヒヤリとした事は、過去に、数回はあるのですが、失くした事はないんです。
昨日の夜、しぶる夫を誘って、急いで

立体駐車場で、無料のはずの駐車代が、(20分程度で)2千円の支払いをするはめに~。
結果的には、車の近くに落としてたので、無料!
なんせ、さあ~帰ろうと駐車券を機会に通すと、遮断機が動かない。
お店から無料券をもらってたので、実は2枚必要。
入庫した際の駐車券がない。
お店にもどり、話をすると、駐車場は管轄外との事で、警備室へ・・・
再発行はできず、探す以外はないとの事
一緒に探しましょうか?と言われ、もう一度探す事に~
車に戻った途端、足元に落ちてました。
主人曰く、「注意力にかけるな~。1万円であれば、大損害だったな~」ってね。

私「上はよく見るけど、下はあまり見ないもの~」って。

皆様も駐車券紛失にはご注意くださいね~。
更新出来ました~


前回もご訪問、厚く御礼申し上げます。
マイペース過ぎるブログですが、これからも宜しくお願い致します

この記事へのコメント
ブログ、7周年ですか!
おめでとうございます~!
これからも更新楽しみにしてます。
フェルトの花、素敵ですね~。
素晴らしいです~。
私も出来るだけ頑張ってブログを続けてみたいと思いますよ~
手作りのアームバンドは凄くオシャレでフェルトで作る技術は凄いと思います~♪
こんなのを頂くと最高に嬉しいね。
ピアノをお弾きになるとは凄い。
才能豊かで良いですね。
更新においては、トトパパさんには頭が下がります。
最近は、今まで関心がなかったハンドメイドに凝っちゃって~!
動く事も考えながら、楽しんでいます。
始めた頃は、一週間に一度は更新していたように思います。今は、
どの分野でも変化してますが・・・
いや~。今迄・ミシンでほつれ防止していたのに、焼くというのは、驚きました。結構、この処理、楽しいです。
下手の横好きで、最近、作る事にはまっています。
小学生の頃、ピアノも習っていて、乙女の祈りの曲で、挫折しました。
今は、孫に弾いてあげたいと、童謡等、時々、練習してるんですよ~。